
Seed To Stageと一緒にLive 12.2の新機能を探る
Seed To Stageが、Live 12.2の新機能を活用してビートを組み立てる様子をチェックしよう!
Seed To Stageが、Live 12.2の新機能を活用してビートを組み立てる様子をチェックしよう!
Live 12ユーザー向けの無料アップデートに含まれる新機能をチェック。パブリックベータ版でいち早く体験しよう。
ブルックリンを拠点に活動するデュオ・Batheが、音楽の進化、コラボレーションの在り方、曖昧なR&Bの定義について語る。さらに、「Avalon」のインストゥルメンタルバージョンのLiveセットを無料ダウンロードとして提供!
独創的なベースミュージックで注目を集める東京拠点のプロデューサー/DJのHerbalistekとAllen MockがAbleton Liveを駆使した斬新な制作テクニックを紹介。さらに彼らが制作した無料ダウンロードのエフェクト・ラックも提供する。
Rachel K. Collierのシンプルな音楽制作アプローチ ― Novation Launchkey MK4とAbleton Live Liteで広がるクリエイティブの可能性
プロデューサー/エンジニア Jakob Rau が、ベルリン拠点のシンガーソングライター Lindy らと共に楽曲を制作する過程を紹介。アレンジやミキシングのアプローチを詳しく掘り下げます。
Auto ShiftとResonatorsで新たなサウンドを生み出すパワフルなRackを作ろう!
2024年を締めくくりながら、この1年間の注目チュートリアル、動画、特集記事を振り返りましょう。そして、このホリデーシーズンに、音楽制作のインスピレーションをたっぷりと携えて2025年に向かいましょう。
ミュンヘンを拠点とするアーティスト、Polygoniaが新曲「Neon Oracle」の制作と、音楽制作における多分野にわたるアプローチについて語ります。
Auto Shift、Drum Sampler、Live 12.1の新機能をすべてチェック – Pushに加わった最新アップデートもお見逃しなく。
Chuck Sutton talks about the hidden potential in Live's native devices, problem solving leading to new ideas and using technical tools for creative results.
京都を拠点に活動するプロデューサー、Stones Taroがサブベースや、ドラムンベースとハウスのプロダクションにおける水中世界からのインスピレーションについて語ります。また、新アルバムの収録曲を含むAbleton Liveセットを無料でダウンロード提供しています。
Live 12.1のパック開発者、フィリップ・マイヤーによる5つの新しいMIDIツールのツアーをご覧ください。
Live 12の最新の無料アップデートにリアルタイムピッチ補正、新デバイスやPackなど豊富な機能が追加。
Christian Kleine とデバイスの作成者である Robert Henke による無料プリセット パックで Operator の 20 周年を祝いましょう。Operator誕生秘話も。
Pushを中心としたパフォーマンスで、Jamie BlakeのシンセワークとKeanaのボーカルが美しく調和します。 本人による解説動画を見て、セットの構築方法を学びましょう。
Live 12.1 の新しいリアルタイムピッチ補正エフェクトである Auto Shift を使用して、暖かく、幅広く、完璧なピッチのボーカルハーモニーを作成します。 Side Brainがその方法を紹介します。
エレクトロ・テクノプロデューサーの Gesloten Cirkel が、ドラムやシンセにさらなる味わいを加えるためのラックとデバイスのバンドルを無料提供。