
Live 12.2が登場:新規トラックへのバウンス、新デバイスとアップデート、さらに多くの機能を追加
Live 12ユーザー向けの無料アップデートに含まれる新機能をチェック。パブリックベータ版でいち早く体験しよう。
Live 12ユーザー向けの無料アップデートに含まれる新機能をチェック。パブリックベータ版でいち早く体験しよう。
Auto Shift、Drum Sampler、Live 12.1の新機能をすべてチェック – Pushに加わった最新アップデートもお見逃しなく。
Pushを中心としたパフォーマンスで、Jamie BlakeのシンセワークとKeanaのボーカルが美しく調和します。 本人による解説動画を見て、セットの構築方法を学びましょう。
無料アップデートでは、新しいデバイス、ユーザーライブラリの自動タグ付け、その他の改善が提供されます。 今すぐベータ版に参加して試してみてください。
これまでのPush開発の舞台裏を紹介。世界中の音楽制作者のコミュニティが、楽器としてのPushの誕生にどのように貢献してきたかを見てみましょう。
2023年に公開されたPushパフォーマンス動画の中から珠玉の厳選作品をご紹介。
新しいUpgrade Kitで、お持ちのPushをスタンドアロンの楽器に変身させましょう。
シンガーソングライター、トラックメイカーであり、バンド・Diosのキーボーディストでもあるササノマリイ氏。新たに登場したスタンドアロン版『Push 3』に「作曲の楽しさを再確認するような」新しい楽器としての価値を見出したという同氏に、本機の持つ魅力や具体的な制作ワークフローについて聞いた。無料のPush用エフェクト・ラックセットのダウンロードも。
【新登場】Live 11.3.10では、あらゆるオーディオ素材での自動ワープの精度とパフォーマンスが向上! さらにPushの最近のバグも修正。
新しいPushが登場!– 表現力豊かなスタンドアロン楽器。 動画で新機能をご確認ください。