Hybrid Reverb
コンボリューションリバーブとアルゴリズミックリバーブを組み合わせたHybrid Reverb。 現実の環境を忠実に再現するものから、物理的には不可能な世界まで、あらゆる空間表現を可能にします。 アルゴリズミックリバーブの要素で操作して残響にモジュレーションを適用するもよし、コンボリューションリバーブの要素と並行/直列で同時に使用するもよし。楽器のように演奏してリアルタイムな音作りを行うこともできます。
音を選んで、Hybrid Reverbのさまざまなプリセットの効果を聞いてみよう。

Hybrid Reverb: 選択した機能
コンボリューションリバーブのプリディレイ - コンボリューションリバーブのプリディレイを設定すると、作業中のテンポとリバーブのタイミングを合わせたり、入力にフィードバック信号を送っておもしろいリズムのディレイを生み出したりすることができます。 エンベロープでインパルス・レスポンス(IR)を変化 - コンボリューションリバーブに読み込んだIRを、エンベロープのアタックとディケイで劇的に変化させることができます。サイズの設定も可能。 配線と混合の設定 - コンボリューションとアルゴリズムの2種類によるリバーブは、並列と直列で配線することができます。2種類のリバーブのバランスは[Blend]で調節可能。 リバーブのアルゴリズム - リバーブのアルゴリズムを5種類搭載。 ビンテージモード - ビンテージモードを有効にすると、残響の音質を劣化させて往年のデジタルリバーブらしさが再現されます。