Probability Packは、革新的なステップシーケンサーとアイデアを喚起する機能を備えた計5基のデバイスを収めたコレクションだ。制作やパフォーマンスで、統制されたランダマイズ操作が可能になる。 各シーケンサーは、規則的なパターンを独自の方法で“微細”/“過激”にランダマイズし、予測不可能な結果を生成。 新しいアイデアの喚起、既存のパターンに基づくバリエーション作成、変化し続ける予測不可能なテクスチャーの設計といった用途に使えるほか、そのすべてを組み合わせて、完全な混沌を生み出すこともできる。
シーケンサーはPushを使って指先で操作を行えるように設計されているが、ハードウェアがなくても使用可能だ。 さらに、各デバイスの豊かな表現力を示すためにSonic Factionが特別にデザインしたプリセットも収録する。
Probability Packは、Live 10 Suiteに付属する。
Live 10 Suiteのユーザー、もしくは、Live 10 StandardとMax for Liveのユーザーは、Live 10のブラウザー・セクションの[Pack]から、 Probability Packを直接ダウンロードできる。 Abletonのウェブサイトでユーザーアカウントへログインしてダウンロードすることも可能だ。
Live 10 Suiteの購入/Live 10 Suiteへアップグレード
Live 10 Suiteの新機能をチェックする
Probability Packの内容
Melodic Probability
メロディー用に制作されたモノフォニック・ステップシーケンサー。 発音、ピッチ、オクターブといった要素の変化確率をステップごとに設定する。
Rhythmic Probability
リズム用に制作されたポリフォニック・シーケンサー。 ベロシティ、音の長さ、発音といった要素の変化確率をステップごとに設定する。
Probability Arp
コード生成機能を内蔵したアルペジエーター。 レート、アルペジオの鳴り方(アルペジオスタイル)、音の長さ、オクターブといった要素の変化確率を設定する。
Step Divider
各ステップを任意の数に細かく分けて乱雑で混沌とした効果を生み出すポリフォニック・シーケンサー。
Dr. Chaos
脳機能を模した人工ニューラルネットワーク。複数の音符をつなぎ合わせて予測のつかないメロディーを生成する。
新音源
シンセのプリセット、インストゥルメント・ラック、デバイスの設定など、Probability Packのシーケンサー用に特別制作した60種類を超える音源も付属。
関連ビデオ
Slynkによる次のビデオでは、そのシーケンサーのなかからStep DividerとProbability Arpの概要を紹介。クリエイティブな活用ポイントも存分に盛り込まれている。※ビデオの言語は英語のみとなっています。
※ビデオの言語は英語のみです。
Sonic Factionが制作したPack
Hypermorph
Tricky Traps