メニュー
  • Live
  • Push
  • Move
  • Note
  • Link
  • ショップ
  • Pack
  • ヘルプ
  • その他
  • Live 12の無償体験
  • ログイン/登録

その他のページ

  • ブログ
  • Ableton for the Classroom
  • Abletonが提案する専門学校/大学向け音楽教育
  • 認定トレーニング
  • Abletonについて
  • 採用情報
  • Apprenticeships

Abletonの特設サイト

  • Loop

    Abletonが主催する音楽制作者のためのサミット。これまでのコンテンツを視聴できます。

  • Learning Music

    お使いのブラウザーで音楽制作の基礎を学べる無料サイト。

  • Learning Synths

    ウェブ上で動作するシンセサイザーを操作しながら、音作りの方法を学べる無料サイト。

  • Making Music

    エレクトロニックミュージックを制作する人に向けた、74のクリエイティブ戦略を紹介。

  • 一覧
  • アーティスト
  • ニュース
  • ダウンロード
  • チュートリアル
  • ビデオ
  • Loop
  • One Thing
  • Podcasts
ニュース – 次のカテゴリのポストを表示: ニュース

Polyphylla:ディープな加算合成を手軽に

タグ: 

  • Max for Live – タグ付きポストを表示: Max for Live, 
  • Packs – タグ付きポストを表示: Packs, 
  • Synthesis – タグ付きポストを表示: Synthesis

クレイジーで先鋭な、アナログとは明らかに異なるトーンを約束する加算合成に取りかかったものの、気が遠くなるほど複雑であまりにもテクニカルな説明書に混乱してしまい、あっという間に断念してしまったのなら、Mellisonic PolyphyllaはそんなあなたにぴったりのLiveインストゥルメントです。

ほとんどの加算合成シンセでは数百にわたるパラメーターを操作して編集や微調整を行うのに対して、Polyphyllaはわずか50あまりのコントロールと直感的なモジュレーション・システムを使用して120パーシャルをマニピュレートできます。オシレーターとノイズ・ソースの設定は簡単で、Motif EditorとMotion Effectsはサウンド・アニメーションの無限の可能性を広げます。SpectrumとMotionビューでは、操作内容をリアルタイムで確認できます。

クリエイティブな加算合成の世界の扉を開くなら今です。Polyphyllaは、フレンドリーでありながら意義のある結果が得られるインストゥルメントです。

Mellisonic Polyphyllaについてさらに詳しく

掲載日 2015年10月22日 / ニュース
タグ: Max for Live, Packs, Synthesis

Ableton
  • Live、PushまたはMoveの登録
  • Abletonについて
  • 採用情報

アカデミック

  • 学生/教職員向け割引
  • Ableton for the Classroom
  • Abletonが提案する専門学校/大学向け音楽教育

コミュニティ

  • Abletonユーザーグループの検索
  • 認定トレーニング提供機関の検索
  • トレーナー認定を受ける

言語/場所

お問い合わせプレス向け資料法的情報企業情報プライバシーポリシークッキー設定法律に基づく表記
Ableton - Made in BerlinMade in Berlin