新登場: Live Suiteをrent-to-ownで24回払い。詳細を見る

Live

StandardやSuite内蔵のインストゥルメント、エフェクト、クリエイティブな機能を探索するもよし、まずはIntroから始めるもよし。

Liveをお持ちの場合はアップグレード価格が適用されます。 ログインしてアップグレード価格を確認する

購入する

  1. Live 12
    Intro

    主要機能を備えた低価格版 ー 16トラック、5GB以上のサウンドを収録

    USD 99
  2. Live 12
    Standard

    38GB以上の音素材と、一部のインストゥルメントとエフェクトを搭載したLiveのフル機能モデル

    USD 439
  3. Live 12
    Suite

    71GB以上にも及ぶ多彩な音素材と、LiveおよびMax for Liveすべてのインストゥルメントとエフェクト搭載した最上位モデル

    USD 749

Rent-to-own

  1. Live 12
    Intro

    主要機能を備えた低価格版 ー 16トラック、5GB以上のサウンドを収録

    このライセンスではrent-to-ownプランをご利用いただけません
  2. Live 12
    Standard

    38GB以上の音素材と、一部のインストゥルメントとエフェクトを搭載したLiveのフル機能モデル

    このライセンスではrent-to-ownプランをご利用いただけません
  3. Live 12
    Suite

    71GB以上にも及ぶ多彩な音素材と、LiveおよびMax for Liveすべてのインストゥルメントとエフェクト搭載した最上位モデル

    USD 31.21月額

よくあるご質問

どのような支払い方法が利用できますか?

ご利用可能なお支払い方法で詳細情報をご覧いただけます。

Liveのライセンスポリシーを教えてください。

Liveのライセンスはひとりのユーザーに対して登録されます。Liveをインストールできるコンピュータの数は、最大2台です。 詳細については、こちらのページで確認することができます。

学生や教職員に対する割引はありますか?

要件を満たす学生や教職員には、アカデミック版のページで学生/教職員向け割引が適用されます。

アップグレード価格でLiveを購入できますか?

すでにLiveのライセンスをお持ちの場合、Abletonのショップページで、適宜、アップグレード価格が適用されます。 アップグレード価格を確認するには、お持ちのライセンスを登録しているアカウントにログインしてください。

各エディションの機能を比較するには?

エディション比較ページで、Intro、Standard、Suiteの機能を並べて比較できます。

Rent-to-ownとは何ですか?

Live 12 Suiteを月額払いで利用、支払い完了後にライセンスを所有できるという仕組みです。支払い中もLiveのすべての機能を制限なくお使いいただけます。支払総額は一括購入と変わらず、追加料金はありません。

Rent-to-ownはサブスクリプションとどう違いますか?

rent-to-ownでは、毎月の支払いがライセンス所有に充当され、完済後は永久に利用可能になります。

一方、サブスクリプションは月額料金を支払い続ける必要があり、所有権は発生しません。

Rent-to-ownが利用できるエディションはどれですか?

Rent-to-ownプランは一時停止できますか?

はい、いつでも一時停止できます。次の請求まではLiveを利用でき、その後は停止されます。

プランを再開すると支払いも再開され、途中までの支払い分はそのまま引き継がれます。

Live Suiteをrent-to-ownプランで購入した場合、上位バージョンにアップグレードできますか?

はい。プラン利用中に新しいバージョンが出た場合には、rent-to-ownを延長してアップグレードができます。月額払いの回数が追加され、そのままアップグレード費用がまかなわれます。

最初に購入したバージョンの支払いが完了すると、そのライセンスはご自身のものになります。その後アップグレードライセンスはrent-to-own で支払いが継続され、完済後に所有できます。

Live IntroやLive StandardからLive Suiteにrent-to-ownでアップグレードできますか?

いいえ。エディションのアップグレードにrent-to-ownは対応していません。

古いバージョンのLive SuiteからLive 12 Suiteにrent-to-ownでアップグレードできますか?

いいえ。現在、旧バージョンのLive Suiteからのアップグレードにはrent-to-ownは利用できません。

Rent-to-ownの場合、Liveを使うのに常時インターネット接続が必要ですか?プランの有効性はどう確認されますか?

初回起動時のみインターネット接続が必要です。その後は定期的にプランが有効か確認されます。オフラインでも最長3日間は利用できます。

3日以上オフラインのままの場合、保存や書き出しは無効となります。再接続してプランが有効かどうかの確認が必要です。

残りの残高を一括で支払えば、今すぐにライセンスを取得できますか?

はい。rent-to-ownプランの残りの残高を一括でお支払いいただければ、その時点でライセンスを自分のものにすることができます。

支払い済の額をAbleton他製品の購入に移行することはできますか?

いいえ。 レンタルしている製品以外の商品を購入するためにRent-to-ownの支払い分を移行することはできません。 たとえば、Live 12 IntroやStandardの購入には利用できません。

Rent-to-ownで利用する場合、Live 12 Suiteの機能は通常購入と同じですか?

はい、機能は全く同じです。rent-to-ownを利用すれば、ライセンスの費用を24回の月額払いに分割することができます。

Live IntroやLive Standardをrent-to-ownで利用できますか?

いいえ、rent-to-ownはLive Suiteのみ対応しています。

ほかに質問はありますか?ナレッジベースを確認する

Live 12の必要動作環境

macOS

  • MacOS 11 Big Sur以降
  • Intel Core i5プロセッサーもしくはApple シリコン
  • 8GB RAM
  • 1280x800のディスプレイ解像度
  • Core Audio準拠のオーディオインターフェイスを推奨
  • Liveのオーソライズ時に使用するインターネット接続(追加コンテンツのダウンロード時とLiveのアップデート時には高速インターネット接続を推奨)
  • システムドライブの空き容量:約5.7 GB(基本インストールに必要|8 GBの空きディスク容量を推奨)
  • システムドライブの空き容量:最大76 GB(追加可能なサウンドコンテンツのインストールに必要)

Windows

  • Windows 10 (バージョン 22H2) または Windows 11 (バージョン 22H2 以降)
  • 第 5 世代インテル® Core™ i5 プロセッサーまたは AMD Ryzen プロセッサー
  • 8GB RAM
  • 1366x768ディスプレイ解像度
  • ASIO互換オーディオハードウェア(Link使用時に必要|最適なオーディオパフォーマンスの実現に推奨)
  • Liveのオーソライズ時に使用するインターネット接続(追加コンテンツのダウンロード時とLiveのアップデート時には高速インターネット接続を推奨)
  • システムドライブの空き容量:約5.7 GB(基本インストールに必要|8 GBの空きディスク容量を推奨)
  • システムドライブの空き容量:最大76 GB(追加可能なサウンドコンテンツのインストールに必要)