イ·スンギュは韓国の釜山と日本の福岡を行き来しながら活動している電子音楽家です。彼 はAbleton Liveを通じた高級プロダクション、Max、Max for Liveを利用した電子音楽、音響プログラ ミング、アルゴリズム作曲、サウンドデザインを講義しています。
이승규 / Yi Seunggyu
- 福岡市 日本
- 釜山 大韓民国

イ·スンギュはソウル芸術大学と九州大学で電子音楽、芸術工学、メディアア〡トを勉強し、 イギリスのLondon Garnish Music Production School - Sound Design,Synthesis Courseを修 了しました。韓国のソウル芸術大学、東亜放送芸術大学で電子音楽、音響デザイン、プログラミングを 教え、2016年には「Galaxy」 スマホのサウンドデザイン、プログラミングに参加。「Sound Camp」開 発に参加し、作曲、サウンドデザイン、サンプルパック開発を行いました。 2020年、doravideo(一楽儀光氏)が主催する「GIGAMODULAR」の出演をきっかけに 「GIGANOISE」、「Kansai Festival of Modular」など多数の実験音楽、ノイズミュ〡ジックフェス ティバルに出演しました。2022年には doravideo & 中尾憲太郎(From Number Girl) & YI SEUNGGYUの3人のGIGAMODUAR/GIGANOISE Japan Tourを続けています。
注: Ableton認定トレーナーおよびAbleton認定トレーニング機関は独立する個人および団体であり、Ableton関係者および代理者ではありません。また、Ableton AGおよびAbleton Inc.およびAbleton KKはこれらの個人および団体の運営に関わっておりません。コース提供およびカリキュラムの責任はすべてトレーナーおよびトレーニング機関にあります。Abletonは、トレーナーまたはトレーニング機関の行為に対して一切の債務および法的責任を負いません。